Welcome to this blog

かにたんかーへようこそ。Discordだと思ったよりも書き留めるのには不便だと感じてこっちに移行しました。

 

はじめに

先に言っときますけど主はWN8 2800くらいなんでスパユニじゃないっす。そこらへんのオシャレしたい女子の一人っす。スパユニから見ればまだまだひよっこですゥ...

おっと失礼...

むしろ昔はWN8 400とかの民だったのでここまで来れたのは嬉しい限りです。ナツカシイネー

車両ガイドとかをふと書きたくなるわけです。そんなの日本語でも英語版でもはびこってるやんけ!って言われてもまぁそりゃそうよねって感情なんですが、

 

ん?これ車両ガイドなくね?

 

って言うのが結構あるんですよ。いやあるんよめっちゃ。埃被った本は0じゃなくて1なので存在している、その本すらねェ!!って思って作りました。

前提としてそこらのガイドと違うのは装填棒をメインとしないタイプなので珍しいかもですね。私の拡張パーツの選び方は「長所を伸ばす」じゃなくて「短所を補う」タイプなのでひとつのプレイスタイルとしてどうぞ。

長くなりましたが、当コンテンツは主に

・車両ガイド

・パーソナルミッションガイド

・その他(技術的な考察etc...)

の3つをメインに書き留めてます。

 

まず最初に

個人の主観なので異論は認めるが賛同はしない(固い意思)

 

ぶっちゃけこれが一番っていうのが自分にあればそれでいいと思います。

あくまでも手段の一つなので参考程度に思ってください。

 

・車両ガイド

メタ車両のガイドなんていくらでもあるやん、違う違うそうじゃそうじゃない

誰もAMX65tとかAMX CDCのガイドなんか書かんやん。私が書くしかないじゃん。

→というわけで日本語版ガイドにない車両たちや誰も乗らない車両などの車両ガイドを出します。

だって大図書館に行っても欲しい資料や文献なかったら悲しくない?私が大図書館のポータルになるしかねェ!!(?)

というわけで今に至ります。更新クッソ遅いのは勘弁。

 

・パーソナルミッションガイド

これもはびこってるね?って思うんですがまぁ大は小を兼ねるということで私個人のお話を。

 

・その他

これはメモ書き程度に書いてあるんで割愛。

 

 

 

なにか参考にでもなれば嬉しいです。

Personal Mission T-55A

T-55Aミッション

 

T 28HTCのミッションをそのまま難易度を上げて使用可能なTierが6以上になりました。

面倒ですね 

筆者もマジで面倒だったのは覚えてます。キルミッション廃止してください

 

技術ツリーであると便利な車両

※これは一例に過ぎないです。他の車両でも可能ではあります。

LT(軽戦車)

・AMX 12t、AMX 13 75、B-C12t、AMX 13 90

・LHMTV、GSOR、Manticore

・Ru251

・T-100 LT

・T37

MT(中戦車)

 

HT(重戦車)

 

TD(駆逐戦車)

 

SPG(自走)

M53/55

 

 

 

ミッションガイド

LT

T-55A LTミッション

MT

HT

TD

SPG

 

 

 

 

 

 

 

車両ガイド(はじめに)

この記事は、車両の手引きということでプレイスタイルや稼ぎ方、拡張などに困った際に見るものとしています。弱い車両とかは特にそんな手引きないし、私くらいしか書かないやつ。むしろ乗るなとかなんでそんなの乗るんだって言われる

おまけでミッション適正や、優等の取りやすさ(SEAのみ)も一応記載しています。

私がお気に入りとしてる車両以外記載する気は例外を除いて、基本ない。

つよい課金車?知らん。

 

↓ 一覧 (車両名をクリックするとその記事に飛びます)↓

Tier 5

BDR G1 B

 

AMX ELC bis

SU-85

Wolverine

Ikv 103

60G FT

 

Tier 6

KV-2

ARL 44

 

SU-100

SU-100Y

Dicker Max

Hellcat

Achilles

Jackson

ARL V39

WZ-131G FT

 

AMX 12t

 

Tier 7

Tiger

AMX M4 45

 

Leo

T-34/100

 

SU-152

St.Emil

T25 AT

T25/2

Scorpion

Super Hellcat

Challenger

AMX AC 46

T-34-2G FT

 

AMX 13 75

 

Tier 8

IS-6

IS-2-Ⅱ
KV-4

Löwe

Tiger

AMX 50 100

AMX 65t

AMX M4 49&M4 49 L

Somua SM


T-44

STG

Panther

AMX CDC

Lorr 40t

M4A1 Rev.

UDES 14 5

 

SU-101

ISU-152

ISU-130

T-103

SU-130PM

Phm.B.WT

Ferdinand

JagdPanther Ⅱ

T28

T28 Prot

Charioteer

GSOR 1008

AMX AC 48

AMX Cda 105

WZ-111-1G FT

WZ-120-1G FT

UDES 03

 

Tier 9

E75

VK45.02B

Mäuschen 

AMX 50 120

AMX M4 51

Lorraine 50t

Progetto 66

 

B-C25t AP

Char Futur 4

 

Obj.704

WT Pz.Ⅳ

JagdTiger

T30

T95

Tortoise

Conway

Foch

WZ-111G FT

 

Ru251

AMX 13 90

 

Tier 10

AMX 13 105

JgPzE100

Personal Mission Object 279e

Obj.279eミッション

 

279e!?nerfでしんだはずでは!?

いえ、nerfしても未だ頂点クラスです。マジで敵にすると面倒。

 

Chimeraのミッションより体感としては......楽って言うと違うんですがまだマシかなぁ......くらい!(白目)

問題は大半運ゲーなので難しいには変わらないです。

主はAllianceとCoalitionルートで進めたのでこの二つをメインに解説します。

UnionとBlocは......他の人のを見ると早いですね!(投げやり)

 

 

技術ツリーであると便利な車両

※これは一例に過ぎないです。他の車両でも可能ではあります。

LT(軽戦車)

・B-C12t、AMX 13 90、AMX 13 105、EBR 105

・LHMTV、GSOR、Manticore

・Ru251

・T-100 LT

MT(中戦車)

 

HT(重戦車)

 

TD(駆逐戦車)

 

SPG(自走)

M53/55

 

 

 

ミッションガイド

LT

Obj.279e LTミッション

MT

HT

TD

SPG



How to play WZ-111-1 FT?

Tier8駆逐といえばISU-152、SU-130PM、SkorpionG、TS-5、turtle 1、Strv S1や、最近流行りのチェコのアレ。中国車両...あぁ、WZ-120-1FTね!...とまぁなんかTDも出てくる車両がワンパターンとも言えてきましたね。ただTDはこれだけではないんですよね。

 

 

洞窟の宝石、場合によっては高くなる貴金属のように影薄く、まだ見つけられていない隠れた名車、そんな車両です。

 

昔こそは難しい性能で固まってましたが、今ではbuffもされてメタ車両にも負けないパワフルちゃんへと変わりました。

単発560、貫通力はTier10のWZ-111 5Aとほぼ同じで後退速度や隠蔽も確保されていて、さらに戦闘室に装甲を持つといった凄み。弱いわけなくね?

 

と言いたいんですが、やはり固定砲塔駆逐なので難しいカテゴリーです。

ちなみにゲーム内表記上は「WZ-111-1FT」、正式には「WZ-111-1G FT」ですがゲーム上の表記「WZ-111-1FT」で紹介しています。ほら、こっちのほうがスマートに見えるでしょ(個人的な感想)

 

優等難易度

1460~2120~2512(SEA:★★★☆☆)(2024/02/08)

 

総合評価

 

 

WZ-111-1 FTの性能

Tier8で戦闘室に装甲を持ち、貫通力はSU-101と同じく340貫通のHEAT、単発は560と750に次いで高単発のひとつ。最近のアップデートで体力は1000から1250へ、出力重量比は13から15になったので全体的な性能は格段に上がりました。

 

しかし重駆逐とはいえど全体的な装甲が微妙なところ、照準が遅い、精度は微妙、照準拡散がかなり悪いなど場所場所でのプラスマイナスがはっきりしています。

 

詳しく見てみましょう。

 

WZ-111-1 FTのいいところ

  • 単発560で同格重戦車は3発で沈めることができる
  • 単発の割にDPMは平均以上
  • 金弾貫通が340mmとTier10クラスの貫通力
  • 後退速度が18km/hと一部中戦車と同じ俊敏性を持つ
  • 重駆逐としては隠蔽が高い

WZ-111-1 FTの悪いところ

  • 照準時間、照準拡散が悪い
  • 最終精度があまり良くない
  • 装甲があまり当てにならない
  • 俯角が6度とあまり取れない
  • 開発に苦労を要する
  • 弾速が930m/sと少し遅め
  • 弾数が25発と少ない

性能の解説

WZ-111の車体に5Aのような高火力の主砲を付けたトンデモ車両。しかし火力を活かすには稜線、ガレキなどの障害物を駆使して戦わなければなりません。少しでも誤ると俯角が足りない事や後述の装甲の微妙さであっという間にガレージへのチケットを入手しうる......なかなか難しい車両です。しかし理解してしまえばこっちのもので、敵を消し炭にできる残滅力、貫通力と単発での足止めといったTier8にしては火力が良い意味で非相応な車両。

 

まずは悪い所から取り上げていきましょう。

 

  • 照準時間、照準拡散が悪い

一番足を引っ張るのはこの部分でしょう。

あ、細かい話をしますね。

移動時、旋回時拡散0.24、照準時間は2.6846秒。あ、普通は使わないので小数点以下3位以下は切ってクダサイ。いくら当時としては良かったとはいえ現環境では不足。拡散は0.21、絞り2.4秒当たりが妥当とは思います。

一応ガンレイで2.3秒台には可能なので、気になる場合は積むのもいいですね。

 

これより主砲関連のパラメータで悪いのはUDES03...でもこれシージモードは対象外、カノパン105も同じ拡散とはいえ絞りが速いので対象外...

似た条件がCharioteerなんですが、こっちは回転砲塔やないか~い!

なのでおおよそTier8の固定砲塔TDの拡散悪い車両は絞りが比較的速いのが多め。もちろん例外もいるよ♡

どちらかと言うとISU-152K寄り。ただあちらと違って弾の飛び方がまぁまぁ独特なので慣れるまでは苦労します......

 

  • 最終精度があまり良くない

実は言うほど精度は良くないです。この口径だと弾当たるやろって?弾速930m/sだと0.3452はマジで悪いんよ。絞り遅くて精度も良くない。なにこれ?

ただこれには改善が可能で、換気扇+照準器(二つともボーナススロットを前提とする)+食料+戦友+野戦改修で0.2855まで持って行けるので一応SkorpionG......っぽいレベルにはなります。しかし弾速930m/sは期待をすぐ裏切るので注意。

 

  • 装甲があまり当てにならない

重駆逐なのでむちゃくちゃ固い......ってわけではないです。戦闘室はある程度ありますが、車体は100mmクラスの傾斜なので一応場所によっては跳弾しますがあくまでもラッキー程度です.......

▲Löweの通常弾からみたWZ-111-1FT

このように緑色部分が貫通容易なため、車体がはみ出てしまうとすぐに抜かれるためなるべく遮蔽物を使って防御態勢にしましょう

 

▲「コンニチワ!」理想的なハルダウン状態

※ただ平地でも210mmの傾斜なため高貫通の敵には抜かれるので敵を見て戦うことを心がけましょう。

▲最大俯角でのハルダウン状態

俯角をつかって戦闘室のみを出せば235mm~255mmほどになり、かなり強固になります。通常弾に抜かれる事はほぼなくなるのでこれが一番固い状態です。

▲結局のところ戦闘室の固さは255mm程のため280mm以上の貫通には弱い。

なので前で戦う場合は敵の車両の金弾の貫通力を覚えておくと強さがより際立っていくと思います。

Tier9以上の敵に前で戦うとなるとまた難しい話なので、自分よりTierが高い敵には後方支援の方が戦いやすいかもですね。

 

  • 俯角が6度とあまり取れない

これは気にならない場合は飛ばしてください。無理やり主砲を付けてる関係なのか俯角が制限されt......君架空車両だしゲームには考慮しなくていいのでは...?

6度は不足ないですがたまに引っかかって俯角が足りなくなる事もあるので、使える稜線などはチェックしておきたいですね。ぶっちゃけ6度は慣れれば「5度と同じくらい」って感覚が自然にバグります(個人の感想です)

 

  • 開発に苦労を要する

なんと悪いところに技術ツリーの構成が入るタイプの車両です。フリー経験値があればなおヨシ!なのですがどうも不足してしまったりとストック状態でも戦えるね!って妥協して行くのも無理ないんですが...

 

構成としては主砲が

初期砲 122mm  D-25TG FT

中間砲 122mm  60-122TG FT

最終砲 130 mm 59-130JG FT   

の3本、

エンジンが2個、

履帯が2本。

 

まぁいたって普通に思えますが、まず履帯が研究できてないと平地の最高速度が33km/hから25km/h非常に撃遅になります。

エンジンも大事ですが、改良エンジンは経験値として28,000必要...

そして最後に主砲は中間砲が怒涛の44,000、最終砲は66,500と合計で約11万も経験値が必要といった非常に苦しいモジュール研究が入ります。

なんとおまけに中間砲の「122mm  60-122TG FT」はこの子専用主砲!なんと互換性なし!!

なのでフリー経験値が無いとほぼ自分が苦しいだけという悲しい結末です......

しかも初期砲は金弾貫通が250mm、中間砲は貫通が310mmになるのでマシになるとはいえ絞りは2.9秒、精度は悪い。正直初期砲から乗り始めるのはかなり苦しいです。最低でも中間砲から始めたい所です。

悪い事は言いませんので最大限にこの車両を楽しむ場合はフリー経験値を11万貯めて、または変換して主砲だけでも最終砲にしましょう......!

 

  • 弾速が930m/sと少し遅め
  • 弾数が25発と少ない

弾速が中間砲で速くなり、最終砲で下がる...なんで?

それはさておき、930m/sで精度も照準系もまぁまぁ悪いため当たらない事もしばしば。忍耐力が必要ですが、近距離でなんとかなる場合は好戦的に動くのも一つです。

...が、あまりむやみやたらに弾を撃つと長期戦の時に弾切れを起こします。単発に対して25発は少な目でもあるため、弾の配分には気を付けたいですね。

 

ここまで悪い点を多く書きましたが、もちろんクールなポイントも併せて紹介します。

 

  • 単発560で同格重戦車は3発で沈めることができる

そうです、この子はこのTierでは破格の高単発、しかもDPMも両立されているという珍しい戦車です。

同格なら3発、格下ならヘタすれば2発で沈みます。ヒェェ

格上でも4発で飛ばせます。しかも単発は490ではなく560なので上に振れれば600台も夢じゃない。なめた敵を返り討ちにするのは朝飯前。格下に殴り合いで負ける事はほぼないです。オラオラー

 

  • 単発の割にDPMは平均以上

実はMAX級に装填時間を短くすると装填時間は10.4925秒。DPMに換算して3202.27

そうです、装填棒と換気扇でDPMが3000を超えます。

え???3200??????Tier8で単発560で?????嘘じゃんか???????

これはTier8でもTOP5級、なんなら一部のTier9のTDよりも高い数値です。

砲口径も130mm砲のためモジュール加害能力もあってかなりの高火力と言えます。

これ5Aと同じ主砲らしいけど明らかに味付け違うんですけど..........

悪いところとお友達になれればあなたはこの車両である程度キャリーできます。

 

  • 金弾貫通が340mmとTier10クラスの貫通力

はいきたTier10レベルのとんでもシリーズ。通常弾で271mmってこのTierではとんでも貫通なんですけど?????って思えばここに金弾の貫通力が340mm

高ッッッすぎなんですが.......????

Tier9のHTが来てもなんならTier8のBZ-176の顔面ですら68%くらいで抜けます。運ゲーでBZの顔パンできます。これならBZに食われないで済む時も多い...かも。

このルートは8からトンデモ貫通で遊べるので弱点を調べてハルダウンしてる敵に顔面パンチして驚かせちゃいましょう。

 

  • 後退速度が18km/hと一部中戦車と同じ俊敏性を持つ

なんと重駆逐で後退速度が18km/h。あまりにも速い。撃ってすぐ下がるプレイングには合致します。ターボチャージャーで22km/hまで最大で行けます。ん????ほんとにあなた駆逐?????

おまけにバフされて出重比も旋回はそこまで悪くないため、取り回し的には扱いやすい部類でもあります。Ferdinandより速いって聞いてこれには私もびっくり。ドッヒャー

 

  • 重駆逐としては隠蔽が高い

なんと主砲の火力も凄ければ隠蔽までおまけに付いてきます。豪華すぎんか?カモスキル+食料のみで静止時隠蔽36%。この見た目で隠蔽高ッ。消音つければ42%、移動時でも29%。ほんとにあなたHTベースの重駆逐か??????ってくらい隠蔽が高いので、ハルダウンして隠蔽使って撃ち続ければつっよい。なんてこった。

 

運用方法

ざっと例を挙げると

  • 前線で敵と戦うタイプ
  • 最初後方、終盤ダメージ交換タイプ
  • 後方タイプ

この3つでしょうか。それぞれ主観で解説していきます。

 

  • 前線で敵と戦うタイプ

この場合はTier7以下とマッチした場合や、8以上で低貫通の敵が前線に居る場合に可能です。しかし俯角6度のため使えるハルダウンの場所、複数射線の通らない場所、孤立しない程度に動くのを徹底すればこの戦い方は輝くとも言えるでしょう!あ、ただ通常弾のみもいいですが、適宜金弾のHEATも使えるといいですね!

前の敵倒せばその戦線は勝ちますもんね。先に飛ばせばかち!!!!

 

  • 最初後方、終盤ダメージ交換タイプ

敵がTier8(車両パワーが強め)、Tier9以上、Tier10が居る場合はこれが安定です。ただ距離感や使うポジションによって拡張パーツが左右されるので一概にこれが正しいとは言えませんがしょぼしょぼを回避するという意味合いでは良い選択肢ですかね。

これも通行料ポジの把握、ダメージ交換のタイミングを掴めれば3000ダメージも夢ではないです。

 

  • 後方タイプ

これは場合によってアリな選択です。しかし咄嗟に敵を撃つ事や超遠距離の敵を撃つとなると拡張パーツと要相談です。隠蔽も高いのでDPMを発揮しつつ敵を倒すのも方法としてはアリです。しかし油断するとバレて即ガレージに返される可能性もあるのでしっかりと撃ったら後退して隠れる事もしましょう!

こまめに陣地転換する場合はターボチャージャーも候補にしたいところですね。

 

拡張パーツに関して

提案できる拡張パーツ

ターボチャージャー(オススメ)

付けると前進速度が39km/hになるのでキビキビ動けるようになります。直近のバフによってストレスなく動けるようになるので困ったらコレでもいいですね。

ちなみに元々後退速度が速いので載せるとぬるぬる後退できます。

 

・改良型旋回機構(オススメ)

通称TDスタビ。移動時拡散が0.24とかなり悪い部類のため、こまめにポジ変えする方、隙なく撃ちに行く方にはいいですね。おまけに旋回も良くなって扱いやすさUPです。

 

・照準器(オススメ)

ぶっちゃけ前行くなら要らないのも分かるんですが、ダメなマップやマッチ引いた時にも対応できるようにコレを載せてもいいかなーと。遠距離メインの方はこちらもありかなと。

 

・装甲材(オススメ)

本来この車両に装甲材をオススメはしてないんですが、直近のバフによって体力が上がったのもあって底上げする価値が増えたかなと思いました。1400前後あたりだとドイツTDくらいにはなるので町マップ用にはいいかなーと。

 

・装填棒

DPMが素で2500台なので誤差な時は誤差ですが、長所を引き延ばすという意味では装填棒が大いにアリかと。

 

 

 

総評

中国ツリー特有の性格がこの子にも反映されていて、このTierでは平均以上の高火力を持ち合わせた1両ですが細かな部分に若干使いづらさがあるなんともちぐはぐな車両です。しかし高火力、高貫通、高DPMを合わせれば同格のWZ-120-1G FT、ISU-152よりもかなり面倒な存在とも言えます。

 

高火力バランス車、一度は乗ってみてもいいのではないでしょうか。しかし開発が終わるまでは少々苦悩する場面が多いので程よく見切りをつけてフリー経験値で開発をすると負担は少ないです!

 

祝你好运,指挥官!(司令官幸運を!)



 

 

 

 

How to play JgPzE100?

JagdPzE100...それは、単発1050、それなりの装甲、マジカル420HEATを持ち合わせる車両。

 

それは不思議にもプレイヤーを魅了させる性能で、火力好きには乗りたくなる車両。

しかし難易度は決して易しくない、玄人向けな面も。

楽しくも、難しい車両です。

 

優等難易度

2249~3218~4050(SEA:★★★☆☆)

 

総合評価

JgPz E100の性能

Tier10では高い単発1050を誇るロマンな主砲。しかし後部戦闘室、可動範囲の狭さ、見るからに弱点なキューポラ

ただ高単発では珍しい装甲、体力2200。ある方ではありますが、隙が大きいので孤立は避けたいところ。

 

詳しく見てみましょう。

 

JgPz E100のいいところ

  • 単発1050という一撃の重さ
  • 高単発とはいえど照準時間、精度が良い方であること
  • 17cm砲なのもあって3倍ルール適応できる範囲が広いこと
  • 金弾貫通が全車両第1位の420mm貫通のHEATであること
  • 装甲がそれなりにあること

JgPz E100の悪いところ

  • 隠蔽は皆無
  • どうあがいても装填に20秒かかるため隙が多い
  • 弾速が925m/sのため狙撃時に若干飛び方に癖がある
  • 後部戦闘室なのもあって自由があまり利かない
  • Tier9のJagdTigerから体力が100しか伸びてないため恩恵を感じにくい
  • 射界は左右8°と非常に狭い
  • 速力が速いと言えない

 

性能の解説

JagdPanzer E100、ドイツの作り上げた傑作......いいえ、WGの戦車ですね。E100の車体に単発1050、弱いわけないじゃないですかやだー!って言いたいんですが、雑に扱うとおやつにされます。

 

まずは悪い所から取り上げていきましょう。

 

  • 隠蔽は皆無

はい。重要な部分の一つです。ぶっちゃけると諦めてください。どう頑張っても20%行きません。ただしカモネットは例外で扱います。

どんなに頑張ってカモスキルやらディレクティブやら消音なんて積んでも18%にも行かないためすぐバレます。プロホロフカの2ラインで芋は基本やらない方がいいです...

やるなら1ラインとかですね。消音積むくらいなら別のを積みましょう。

 

  • どうあがいても装填に20秒かかるため隙が多い

高単発は例によって装填にかなりの時間を要するので、その隙をカバーする動きが必要になってきます。周りに遮蔽や後退して身を隠すことができる場所がある必要があります。装甲はあれど無敵ではないので、しっかりと確認しておきましょう。

 

  • 弾速が925m/sのため狙撃時に若干飛び方に癖がある

これ意外と気づかない難点な気もします。弾速800~1000m/sあたりの砲弾は個人的に独自の飛び方をしてると考えていますが、あくまで個人の意見です。そのため遠距離メインで立ち回るとエイムでも補えない部分でもある弾速で当たらない、足りない現象が少なからずあります。気にならない部分なら飛ばしてもいい部分ですね。ちなみに遠距離でも近距離でも当たらない時は本当に当たらない。

 

  • 後部戦闘室なのもあって自由があまり利かない

なんとFerdinandと同じ後部戦闘室です。しかしFerdinandよりも主砲の取り付け位置が後ろめであったり、俯角もそれ相応になってるため自由が利かないという難点です。

エンジンが先に破壊されたり、履帯が先に破壊されて何もできなくなるというのもありがちなのでダメージ交換は慎重に。そしてドイツはいつもの車体下部はエンジンか操縦手が犠牲になるオマケ付き。

 

  • Tier9のJagdTigerから体力が100しか伸びてないため恩恵を感じにくい

これは欠点というか私が気になる点の一つですね。JagdTigerが特に高いだけとも言えますが、重戦車として考えたとしてもS.ConqやE5、M4 54、M-V-Yと一緒で平均的。固定砲塔、後部戦闘室でこの体力となると少し足りないとも思えますね。なので「俺は重戦車だ!!」って言いながら被弾しすぎるとすぐにガレージに返されます。ただ野戦改修や拡張パーツで2400台にもなるので自分のプレイスタイルと相談ですね。

 

  • 射界は左右8°と非常に狭い

固定砲塔なのもそうですが、そこに拍車をかけるのが射界の狭さ。左右8度とこれまた使いづらさを強調する部分です。Jd.pz.Ⅳで12度、JPantherで11度、JagdTigerで10度。うーん狭い。ギリギリ撃てない、狭すぎて履帯切られて何もできない事もしばしば。修理キットを2つ積むか拡張パーツのモジュール機構や装甲材で永久履帯切りを回避する方法もあります。これは何を割り切るかによりますね。

 

  • 速力が速いと言えない

これも難しい部分の一つ。むしろこの火力で足はあるだろ!っていうのも分かるんですが、使い方を間違えるとすぐにガレージに返されます。どうやっても最高速度は30km/h。しかも野戦改修しないと最高速度が乗らないのでレベル2の速度維持性能は必須級。ターボチャージャーを入れれば34km/h、ボンズにすれば36km/hにもなりますのでターボチャージャーは欲しいところ。むしろE100ベースで35km/hは速い方と割り切ったほうがいいとも言えますが、それは個人差あるので遅いものは遅いです......しょうがない。おまけに超重戦車兄弟なのもあって旋回も遅め。旋回機構も候補には入るでしょう。

 

ここまで悪い点を多く書きましたが、もちろんクールなポイントも併せて紹介します。

 

  • 単発1050という一撃の重さ

やっぱりビッグが一番!枯葉剤で芋防止!

この単発のためだけに乗ってるとも言えるこの火力。183mm族を除いたら圧倒的にダメージ交換で優位に立てます。下振れを引いて800台以下を引いた時はげんなりしますが、この単発には下振れは付き物なので気にしたら負けです。770とか出た時には3度見します。マジで。しかし上に振れば1200台も出るので大体の重戦車の4割は削れます。これが快感なんですよね~。

 

  • 高単発とはいえど照準時間、精度が良い方であること

AP単発1150の某183mm族を参照すると照準拡散が0.28ぐらい、最終精度は0.35あたりとTier10としては悪い方ですが高単発なのでこれはしょうがない......って思ったらこのJgPzE100、移動時拡散は0.18、主砲移動時の拡散0.20なのでそんなに悪くないというステータス。しかしこれでも照準時間は良い部類ではないので、テキトーに撃つと変な所にすっ飛んでいくので絞る事を推奨。精度も照準器で0.3を切るので遠距離もそこまで不足ないです。あとは弾速に依存するので祈りましょう......

 

  • 17cm砲なのもあって3倍ルール適応できる範囲が広いこと

これ、意外と知られてないんですよね。中TierでよくKV-2の152mm砲だったり一部130mm砲はこの車両の豚飯も強制貫通するやらSタンクの弾く砲口径など......この車両も恩恵はあります。例をいくつか載せます。

vs Tier10 S.Conq

※赤色は壁を模しています。
敵にS.Conqだ!うわー!めんどくさーい!!って普段ならなりますが、平地ならほぼどこでも抜けるようなもの。画像のとおり、S.Conqの天板は50.8mm、3倍ルール適応するのは計算して152.4mm砲以上なので一般の152mm砲でギリギリ強制貫通しないというオチ。小数点入って強制貫通させないってそれBZ-176やんけって言いたいですがS.Conqの方が先に出たのでノーカン。別にBZ-176を許したいわけではない

vs Mino

実はミノタウロの天板も55mm、3倍で165mm砲以上が強制貫通するので知っておいて損はないかと。顔面を420HEATで抜いてもいいんですが、こいつ固すぎて420HEATですら貫通確率5割。なんでナーフされないんですかね。平地で棒立ちしてたり張り付きに来たりしたら天板にデコピンしてやりましょう。えいっビターン

 

運用方法

ざっと例を挙げると

  • 前線にひたすら行って敵と戦うタイプ
  • 最初後方、終盤ダメージ交換タイプ
  • ひたすら後方タイプ
  • 奇想天外タイプ

この4つでしょうか。それぞれ主観で解説していきます。

 

  • 前線にひたすら行って敵と戦うタイプ

これが一番強いとは思うんですが、弱点が多く、昔から居る戦車なのもあって弱点は周知されているのは事実です。結局絞ってる間に撃たれて隠れられるってパターンが大体なので特に難しい、プレイヤースキルを問われるスタイルかと思います。射線管理やヘイト回避などが大変なので真っ先にこのプレイスタイルは非推奨かと。

 

  • 最初後方、終盤ダメージ交換タイプ

私がこれなのでここで多く解説します。私の場合は「結局弱点周知されてるならヘイトは高いのもそうだし、最初は姿を現さなければいいじゃない」というスタンスで乗っています。具体的にどういうポジションであったり、どう前に行ってるかを挙げていきます。

例:高速道路

このように、通行料のポジションについて通行料を取ります。昨今のマップ調整で通行料ポジが消されつつあるのでこのようなやり方もできなくなっているのが悲しい現状ですが...LTがいない場合はまた別の場所に...とルーティンを組むといいですね。

そうです、通行料ポジを覚えておくのが一つです。

実は南スタートにもHT会場の通行料ポジがありまして...

ただJgPzE100で間に合うかというと微妙な所ですが、行って損はないかと。

このように各マップにあるであろう通行料ポジに行って最初に1050をドカンと入れる、これで敵は強気に来ることは少なくなる...ハズです。

例2:エンスク

エンスクはこんな感じです。ターボチャージャーで先に通行料を取る、そんな所です。

H2の赤▼マークの場所は茂みがあるので先に1発当てる事もできます。あとは撃つまで発見されない距離、先手を取れるとラッキーな場所な事も多いので時と場合によりけり。

例3:崖

崖上のLTの狙撃、よくやりますよね。でも最近のマップ改変で陣地から当てるのが少し難しくなってしまったのでこういうポジが活きるわけですね。南スタートは特に図の場所から撃つといいかと思います。ぶっちゃけFV4005でも使えます。

北側はいまいちわかってないのでここ以外で良い場所あったら有識者求む。

 

そして通行料を取った後はダメージ交換で優位に立てる敵を選ぶ、当てられそうなら狙撃をする等をします。その戦線が負けそうな時はすぐに下がって狙撃しやすい場所や、耐えられる場所に入ってなるべく時間稼ぎをしましょう。もう1発ならいける!ってなると大体囲まれてガレージ送りされることも多いので優等とかやってる方が居たら特に気を付けたいところ。

後は搭乗員スキルの直感を取って紙装甲に向かってHEで大ダメージを入れる、履帯狙って足切ったりとテクニックを磨けば3優等に近づくかと思います。

 

  • ひたすら後方タイプ

これ私はあんまり推奨しないというかこれで稼げるビジョンが見えないというか......

稼げるのはマリノフカの後方で芋やらプロホロフカの2ラインで芋か......それするぐらいなら別の所に行った方が......

優等する場合は被膜積んで別の場所に行った方がいいまであります。よほどな事が無い限り終盤までずっと芋は避けるべきかと...

それでも4005と違って居られると面倒なので場合によってはアリですね。拡張パーツに換気扇+照準器で精度ガン振りもいいですね。

 

  • 奇想天外タイプ

たまにいる曲芸師のようなJgPzE100も居ると思います。ぶっちゃけこれに至っては独自の稼ぎ方があるのでアドバイスも何もその人から聞く方がいいですね......

装甲材+ターボ+旋回機構でうねうね動いてとっさに弾当てる...とかも出来そうですがPing値が低い時しかできなさそう...

これはこれで楽しそうです。

 

拡張パーツに関して

提案できる拡張パーツ

ターボチャージャー(オススメ)

私は必須と思ってます。結局足が遅いとダメージチャンスも逃しうるので、困ったらこれを載せるのはアリかと。

 

・改良型旋回機構(オススメ)

いわゆる駆逐戦車版スタビです。おまけに旋回も速くなるので一石二鳥...なんですが、場合によってはスタビより効果が大きいこともあります。あと照準拡散が移動時も良くないんですが主砲移動時の拡散まで悪いというおまけ付き。スキルでどうにかなりますが、コレがあると少しはマシに。

ちょこちょこ移動して撃ちに行ったりするアクティブに動くプレイスタイルの方にはこちら。

 

・照準器(オススメ)
オススメです。弾速で足引っ張るのもあるのでなるべく飛ぶ範囲を狭めて補う...って言いたいんですがどっかの精度0.21のTDみたいにどうせ装填棒付けても弾当たらない時は当たらないんで装填棒つけるくらいならこっち積んで実効DPMで勝負する方がいいかなと。換気扇と合わせるとなおヨシ。何を見てヨシと思ったんですか?

 

・装甲材

体力上げる、履帯切りされにくくするといった部分で有効な拡張。付けると体力が2300台に乗るのでそこらへんのHTぐらいにはなります。あまり恩恵は感じれない気もしますが、ないよりかはマシかと。

あと戦闘室が後ろなのもあって撃ちに行く時などで履帯を切られると射界の狭さもあって何も出来なくなる事があるので、それを防止するためにも装甲材を付ける選択肢があります。

狭いマップの時にオススメです。

 

・装填棒

私はオススメしてませんが、選択肢には入ります。大口径砲でDPM2800台に乗らせる事も可能なので、少しでも隙を減らすには有効打かと。

 

・換気扇

困ったらこれ。おわり。

あ、照準器と合わせて使うと精度が更に上乗せ出来るので合わせ技は一個の手です。

 

・試作装甲材

モジュール機構+装甲材のニコイチ拡張。この車両、エンジンがすぐイカれるので積む価値はアリ。おまけに体力も上がるので選択肢としてはよき。

T2以上にすると解除するときにコンポーネントが必要なので注意。

 

・試作機動性システム

これ強い。ターボ+旋回機構のニコイチなので拡散や旋回悪めな当車両に合わせるとGOOD。なおコスト。

T2以上にすると解除するときにコンポーネントが必要なので注意。

 

総評

高単発・装甲がある反面、隙や使いづらさもあって平均的と評価してる所がちらほら。私もそのように思います。ただ強みを押し付ける事に特化すれば間違いなく脅威にはなりますし、一部車両はこの車両にしか抜けないなんてこともあるので難しくも楽しい車両です!

 

Viel glück kommandant!(司令官幸運を!)



 

 

How to play T-34-2G FT?

T-34-2G FT、それはTier7の中国ツリーの駆逐戦車ルートの1両です。
SU-122-44の兄弟?いいえ、別の車両です。

 

優等難易度

1123~1638~2060(SEA:★★★☆☆)

左記は1優等、中央は2優等、右記は3優等を記しています。

総合評価

T-34-2G FTの性能

T-34-2G FTは見た目こそSU-122-44に似てはいますが、似て非なる車両です。

基本的には攻撃的に立ち回らず、待ち伏せが基本で軽戦車が居ない時はカニ目や被膜レンズを積んで代理軽戦車としても立ち回るのもいいですね。

 

 

ざっとまとめてみましょう。

T-34-2G FTのいいところ

・大口径砲でDPMが高い(ラマーを積めば3,000台)

・大口径砲にしては最終精度が良い方

・静止時隠蔽がE25に肩を並べるレベル

・旋回性能が固定砲塔にしては高い

T-34-2G FTの悪いところ

・SU-122-44よりマシとはいえ俯角が5度

・加速が少しもったり

・弾速が遅い(122mm砲)

・絞りがまぁまぁ遅い

・車体が小さい以上被弾時のモジュールの破損が多い

 

性能の解説

T-34-2G FT、Tier10が大して強くないって理由だけで謙遜する方も少なからず居ます......Tier7TDではぜひ乗って欲しい1両です。

まずは悪い所から取り上げていきましょう。

 

・SU-122-44よりマシとはいえ俯角が5度

使いづらい所の大半がこれです。隠蔽が高いのもあって茂みの中に入れば俯角の問題はあまりないような気もしますが、大きめの稜線の茂みに入るとこの弱点が露呈します。

撃たない前提で入るなら気にはなりませんが、見て撃つとなると後で紹介する絞りの遅さが足を引っ張ります。ちょっとの段差でも撃ちづらくなるので、使うポジション取りには気を付けましょう。

 

・加速が少しもったり

これも使い勝手が微妙に思える部分です。最終エンジンを積んで出重比16.25、エンジン馬力は520、主砲が重いのもあって若干もったりが否めません。Tanksgg参照で最高速度が50と書いてあっても実際には38.67km/hしか出ません......野戦改修、スキルで49km/hまでは出るようになりますが、やはりもったり感が残ります。慣れてしまえばいいんですが通過点としていく場合は少し厄介な部分です。

 

・弾速が遅い(122mm砲)

これも足を引っ張る部分です。AP、HEは800m/s、HEATに至っては640m/sで、偏差にかなり技術を必要とします...。そして遅い弾速なのもあって若干山なりに飛んでいくのもあり、少し難しいです。APとHEATは半分半分で分けて、遠距離はAP、近距離やHTにダメージを与える場合はHEATにするといった使い分けがベストです。

 

・照準が遅い

SU-152、SU-122-44などといったソ連大口径砲が慣れていればあまり気にならないですが、2.9秒、絞り切りまで4.3秒という時間が射界の若干の狭さに拍車をかけます。偏差、置きエイムを徹底すればこの部分は慣れるかと思いますが、最初はガンレイなどで絞りの遅さを補うのもいいですね。

 

・車体が小さい以上被弾時のモジュールの破損が多い

被弾するな!って言われればそれまでですが、どうしても狭いマップなどでは隠蔽が使えない時もあります。しかし被弾すれば何かしら壊れるのが悪い所の一つです...

消火器があればいいんですが、無い場合は消化スキルがないと悲惨な目に遭うときも......なぜかというと戦闘室に燃料タンクがあるため正面から食らうと一発炎上もあるあるな話です......なので、極力味方に弾を受けてもらってから一発撃ちに行く事をすれば一方的に倒せるかも?

 

これだけ悪いところはありますが、もちろんクールな部分もあります。

 

・大口径砲でDPMが高い(ラマーを積めば3,000台)

SU-122-44やんけ!って思いますが、あちらとは違い貫通は高いですが、控えめなDPMです。しかしそれでもDPMは3,000台に乗るのでハマれば一方的に敵が壊滅!なんてこともあります。Tier7技術ツリーでラマーを積んでDPM3,000の車両は珍しいので活かしたいところです。

 

・大口径砲にしては最終精度が良い方

これも珍しい部分です。野戦改修、戦友のみでも0.35台になるのでここに換気扇と照準器を載せれば0.3327≒0.33になるので122mm砲族ではかなりいい方です。   

 

・静止時隠蔽がE25に肩を並べるレベル

実はというかそもそも中国技術ツリーTier7(HTは除く)は癖はあれど使いやすさは残っている車両が多く揃っています。T-34-2G FTもその1両で、静止時隠蔽が50%以上に乗る素晴らしい隠蔽生を持っています。これは同じTier7のE25と肩を並べるレベルで、ひとつの茂みに入ると50mの強制視界まで発見されないようになります。カニ目を付ければあら不思議、軽戦車もどきな事も出来ます。

 

・旋回性能が固定砲塔にしては高い

この車両、加速はもったりするのに反してなんと旋回性能が高い特徴を持ちます。同格軽戦車などに対して回されたとしても、すぐに対応することもできるので固定砲塔としては使いやすさがあります。これもSU-122-44に似た物がありますね。ただあちらみたいなキビキビ旋回する...という訳では無いので絶対は保証できませんが、無いよりある方がいいですね。

 

拡張パーツについて

この車両で立ち回る場合、何を伸ばすべきか、何を補うべきかを迷うと思います。

先に提案できる拡張パーツ、後にオススメの拡張パーツセットを記しています。

 

提案できる拡張パーツ

・換気扇

換気扇は全体性能を高めるのもあって使うのもアリです。万能型なのもあるのでこれ以外を積んで尖らせるのもアリです。でも迷ったら「コレ」なのは変わりないですね。

 

・装填棒(ラマー)

素のDPMをより高くして残滅力を上げるのも一個の手ですね。換気扇と合わせたり、換気扇+照準器と合わせ技で実効DPMを上げるのもいいですね。

 

・双眼鏡(カニ目)

このTier帯は視界が微妙な車両が多いのもあって、積んで視界を取ることによって一方的に敵を撃つこともできます。ただ狭いマップは効力があまりないので野戦改修で切り替えたりするのもいいですね。

 

・消音機

元の隠蔽に迷彩、スキルで静止時隠蔽が54%になるためE25と一緒というかそれ以上になります。カレリアやプロホロフカで

 

困った時用には下のオススメ欄からも参考にしてみてください。

・広いマップで偵察もできるようにしたいタイプ

換気扇、装填棒、カニ

 

・ダメージ中心に戦いたいタイプ

換気扇、装填棒、照準器

 

・アクティブに立ち回りたい!タイプ

換気扇、装填棒、皮膜レンズ

 

・一撃を絶対に当てるんだ!...おまけに偵察もしちゃう!タイプ

換気扇、照準器、カニ

 

・ヒットアンドアウェイタイプ(上級者向け)

旋回機構、ガンレイ、ターボチャージャー

 

また、Tanksggにて自分の好きな拡張の組み合わせを探してみるのも一つの手です。

tanks.gg T-34-2GFT

特殊例

実はこの車両、中間砲に 100 mm 60-100TG FTという主砲があります。仮に122mm砲の使いづらさを感じる場合はこちらも一つの手です。122mm砲とは違い金弾はAPCR、精度に絞りも一般の駆逐戦車レベルになります。ただこちらを使う場合は1発1発敵に大打撃を与えるというよりかは精度と手数で確実に敵を仕留めるといった立ち回りが中心になると思います。これはこれで面白い立ち回りにもなるとは思うので試すのもアリだと思います。